桑高卒業2003年3月のスマイル若頭。
大手証券会社 内部監査部所属
明正中学校→桑高普通科→電気通信大学→大学院
高校時代は物理部でペットボトルロケットを飛ばしたり、電子工作をしてました。とはいえ、サークルと言うよりも勉強していたイメージが強いです。また父の影響で株式のトレーディングを高校時代から行っておりそれなりに稼いでました(笑)
大学に入ってからは、留年率が東工大の次に高いという学校でしたので朝から晩まで勉強(笑)全く華の大学生活という感じではありませんでしたが、4年生ではそれなりに遊んでいました。大学院ではシステム工学専攻で経営工学を修了。修士論文は在庫の最適管理における発注管理システムで色んな方に手伝っていただき、特許を取得しました。
またサークルはアマチュア無線部(JA1ZGP)で部長をさせてもらっていました。
強いメンバーが集まったというのもあるのですが、そこからは無線の大きい大会では東京大学をやっつけて負け無しというのは誇りです。一応部長なので1級アマチュア無線技士を取得しています。後輩たちも頑張っていて、16連覇?しているので日本で最強の無線部なのは間違いないと思います。就職活動では株式に興味があったため、証券会社に就職。機関投資家のオーダーを受けて株式の売買をしていました。その後学校法人や宗教法人を担当法人営業をしたのちに、コンプライアンス業務に従事。直近は内部監査業務を行っております。
プライベートでは2人の娘を子育てしており、中学受験に頭を悩ませたり育児に苦労しております。
趣味は飲み会。お酒がとても好きで週1回は必ず飲みに行ってます。ただコスパにうるさいので安くて美味しい飲み屋を常に探しています(笑) ぜひ一緒に飲みに行っていろいろな話ししましょ。
0コメント