『うどん部屋』レポート2019!令和Version <後半>


<前半から読む>


さあ、そろそろ10時。チケット販売まもなく開始です!


目を転じれば、

チケット販売を待つ長蛇の列。

こんなにたくさんの方が並んでくれている。

毎年のことではあるが今年もすごい人気だ。


今年の提供は「600食限定」

(初年度は200食だったらしい。好評で要望が多くて年々増やしてきたそうだ。ちなみに2017年は500食だった。)

毎年のこの行列、売切れにがっかりする顔、そして、うどんを食べて喜んでくれる顔々を見る中で、「何とか努力して応えていきたい」と頑張ってくれているのだろう。

「チームうどん部屋」27名、そして6年間に参加されたスタッフの皆さんの奮闘に頭が下がります。

(しばし遠くを見る目はつづく、、、、、again)


10時、チケット販売開始!

手前が在校生用、向こう側が一般・同窓生用。

ひとり1杯限り、350円。

暑い中を早くから駆け付けた者が手にできる “黄金のチケット”

は、今年はグリーンでした。(2017年はピンク、毎年変えるのね)


販売開始から30分、早くもチケット完売!!

うどんの提供は10:45からだ。


が、すでに提供を待つ方々が列をなしている。

少しでも早くうどんを出そうと速攻で販売場所を提供モードに変える。

(と この時、裏では事件!?が起こっていた!こちらは<番外編>で!)

5分後には少し早く提供開始。

流れるような作業はこんな感じだ。

まずはレードルに麺をセットし、


ゆがく。ゆがき用の寸胴は3つだ。

お湯の温度が下がりすぎてもいけない。投入量を加減する。

狭い場所ゆえ前方からもサポート。

メンバー交代しながら、ひたすらゆがく、ゆがく。

火の傍は熱いし、湯切りは意外と力がいる。思いの他重労働だ。


そして待ち構えるは器セット係


内側には、うどんが入った器をつゆ係にパスする係もいる。

つゆを入れて、後方へ。

控えるは、

イモ天に

ちくわ天。

“イモちく” をのせて、最終ネギ係へパス。

出来上がり!!

『 はい!お待たせしました!!』


リレー式の流れを線で表すと、

こんな具合だ。


うどん待ちの列は続く。うどんもどんどん出していく。

列を後方から見ると、

こんなに並んでくれている。

(ありがたし!スタッフも頑張っております。今しばらくお待ちください!!)


飲食コーナーではスタッフがお茶をふるまっている。

お茶を冷やす氷は準備中に買いに走ったそうだ(溶けちゃうからね)。

テーブルを拭いたり、ゴミを管理するのも目立たないけど大事な仕事。

おっ、席が日陰になってるね。

冷たいお茶とともに、これならば少しは暑さを凌いでもらえそうだ。


傍らではTVクルーによる “食レポ” 撮影中。

さて、どんなコメントが飛び出すのだろう!


同窓生レポーターから届いたものはこちら

『 いただきまーす!!』

太めのうどんはコシがしっかりして弾力数抜群のもっちもっち!

ネギもシャッキシャキでうまい!

(昨日大泣きして刻んでくれたもの。感謝!ちょっとだけ連携を保ったのがあるのはご愛嬌♪)

イモ天の揚げ具合も絶妙~にほっこり。

極めつけの風味豊かなつゆは、出汁がきいてさっぱりとした味わい。

思わずゴクゴク飲んでしまうっ。(飲み物じゃねーっつの。 ん?んぬ?飲み物かっ?!?)

『 あー、並んだ甲斐があったー。とても美味しくいただきました!

  ごちそうさまです!!!


うどん提供も終盤となり、お客さんの波も疎らになってきた。

早朝から立ち働いたスタッフも交代しながらようやく一息つける。

『うっ、うっ、うまいーーー!!!』

自画自賛ながら本当に美味しくてご満悦でした!


閉店予定の14時を少し過ぎ、600食の提供終了。

一息つく間もなく後片付けが始まった。

実は撤収作業も相当な時間を要するのだ。

メンバーは安堵とともに早朝からの立ち仕事の疲労を抱えながら、もくもくと後片付けを続ける。

(むむ!ヒラメイタぞ!ここで登場の “後片付けヘルプ隊” とかいたらどうだろう!1日は無理でも数時間なら都合できる方もいるだろうし、片付けや前日の設営なら保健所の検査も必要ないんじゃないかな、、、。ぜひご検討を!)

(寸胴洗い、これが大変なんだ。大きいし重いし、、、。そして、待っているのは「魔の水場」

一見何のこともない蛇口と水受けがある “学校の水場”。

が、デカっ重っの寸胴とタッグを組めば、そこに強烈な魔力が生まれる。

注意しないと、いや、十分に注意して気合いを入れようが、水場にピッタリサイズの直径と高さの寸胴だ。動かしづらいのなんのって!立ち働いた終盤の心身を “もっていかれる” のだ。

過去の経験者も皆やられてしまった。

今年もこれに挑んだ勇敢な女性メンバーあおさんは振り返ってこう語る。

「(今年もヤッテシマッタ)、、、寸胴鍋二つ半で最後の “気” を排水口に吸い取られました、、、( °-° )(来年こそ蛇口にホースをつけねば、、、)」

(最後の出番、、、、、againagain、、、、、来年もまたおあいしましょ~bye)


扱いにくさ天下一品、皆を放心させる寸胴洗い。

来たれ!力自慢!!来年のチャレンジをぜひお待ちいたしております♪)

最後にテントの足を括って、運び出せば撤収完了。


陽もずいぶんと傾いてきている。

片付け開始時には日なただった場所が日陰になっている。

早朝から夕方までよく働いた!暑かった~!

(きっとビールが旨いだろう)(いや、速攻でバタンキューだ)


チームうどん部屋、今年もやり切りました!

「お疲れ様です!そして、ありがとう!!

 来年はあなたもいかがですか!どうぞ是非に!!」

『うどん部屋 2019』これにて閉店!



と思いきや、

「かんぱーい!」「ういっす!」「おつかれーー!!」

夜、桑名某所では強者共がグラスをあわせているではないか!

来し方、そして今日を顧みながら互いを労う。

チームうどん部屋の反省会は別日に予定されている。が、強者共集う

そう、こんなふうに集えるのもチームに参加する大きな魅力。

(先出の“魔の水場”で気を持っていかれたあおさんも健やかに復活されました(笑))

「来年は一緒に飲みましょうぞ!(^_-)☆」


レポート協力:【39回生】あお、石上秀之、内田雅也、加藤千景、村上嘉浩

【40回生】中村圭一、三林幸、mina、若杉裕美

【41回生】伊藤剛康、宮﨑涼子

(一旦ね)=

<前半へ>

<番外編へ>


桑名高校同窓会 東京支部サイト

桑名高校同窓会東京支部のWEBサイトです。 Many doors are open!

0コメント

  • 1000 / 1000